Search

NITEIZEの「Gカラビナー」なら、付け外しのときに鍵が外れてしまう心配がなくなりそう! - roomie

※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
 
※この記事は2021年12月14日に公開された記事を編集して再掲載しています。 

カラビナの使い勝手アップ!

もともとは登山グッズだったカラビナも、今やすっかり日常生活に馴染んでいますね。キーホルダーとして使っている人も多いことでしょう。

ところが一般的なカラビナの場合、ベルトフックやバッグのストラップなどに付けたり外したりしているときに、キーが外れてしまうことがあるんですよね。

NITEIZE(ナイトアイズ)の「Gカラビナー」は、かなりのリスクであるこの問題を解決したカラビナです。

Gカラビナー」には、見てのとおり2段階のフックが付けられています。

一般的なカラビナと同じようにフックに通したあと、さらに奥に通しておくことで、付け外しのときにキーが落ちることがないという仕組みですね。

同様に2つフックがあるS字カラビナもありますが、S字タイプの場合、間違ってキーが通してあるほうを開放してしまうこともあるため、「Gカラビナー」のほうが安全度が高いというわけ。

Gカラビナー」には4種のサイズ展開があり、今回私が入手したものは一番小さい#1。

キーホルダーとして使うなら、#1か#2がいい具合じゃないかと思いますよ。

もちろん、キーの数が多い人や他の用途に使いたい人は、目的に応じてサイズ選択していただければ。

特筆しておきたいのは、細部の仕上げ。

表面のヘアライン処理、なめらかなエッジの面取り、フックを受けるキャッチ部分のデザインまで、ちゃんとしているのがお分かりいただけるでしょう。

安価な類似品とはちょっと違いますよね。

ステンレスの地肌が見えるシルバー以外に、ブラックに塗装されたタイプもありますので、気になる人はチェックしてみていただければ。

なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性がありますので、販売ページをご確認ください。

Source: Amazon.co.jp

商品のデザインや仕様、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。

Adblock test (Why?)



from "鍵" - Google ニュース https://ift.tt/0z6dNaG
via IFTTT

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "NITEIZEの「Gカラビナー」なら、付け外しのときに鍵が外れてしまう心配がなくなりそう! - roomie"

Post a Comment

Powered by Blogger.